他のケアアイテムを使おう

使用する理由とは
念入りにマウスケアをしたいなら、歯ブラシだけで満足しないでください。
歯ブラシだけでは、まだ半分ほどの汚れが口内に残ってしまっています。
そのため、歯間ブラシやデンタルフロスを使いましょう。
これらを使うことで、歯ブラシでは磨きにくい歯と歯の間の汚れを綺麗に除去できます。
順番は、歯ブラシを使った後だと覚えておきましょう。
鏡を見ながら、うまく歯と歯の間にブラシや糸を入れて上下に動かしましょう。
この時は、無理に歯の間にブラシや糸を入れてはいけません。
痛みを感じたら、そこでストップしてください。
無理にブラシや糸を入れると、歯茎が傷ついてしまいます。
あくまでもマウスケアでは、優しくアイテムを扱うことが重要です。
デンタルフロスの選び方
これまでにデンタルフロスを使ったことがない人は、ホルダータイプがおすすめです。
ホルダータイプは取手が付いており、先端についている糸を歯と歯の間に入れるだけなので、使い方が非常に簡単です。
もう1つのロールタイプだと、まず糸を適切な長さに切らなければいけません。
そして正しく糸を指に巻き付けて使わなければならず、初心者は慣れるまで時間が掛かるでしょう。
次第に面倒に感じて、デンタルフロスを使わなくなったら意味がありません。
よって、使いこなせそうなタイプのデンタルフロスを選択しましょう。
ただロールタイプは、汚れを落とす能力がホルダータイプよりも高いです。
さらに大容量の製品が多く、コストパフォーマンスも優れています。