マウスウォッシュの役割

フッ素でコーティングをする
多くのマウスウォッシュには、フッ素が含まれています。
そのようなマウスウォッシュで口をゆすぐことで口内を殺菌できるだけでなく、歯にフッ素をコーティングすることも可能です。
汚れやバイ菌が付着しにくくなり、歯を虫歯や歯周病から守ることができます。
就寝前に使って、夜間にバイ菌が繁殖することを防いでください。
マウスウォッシュで口をゆすいだ後に軽くブラッシングをして、もう1度口をゆすぐ人がいますが、その必要はありません。
どうしても気になる場合は、少量の水で1回だけゆすぐことをおすすめします。
大量の水を口に含んだり何度も口をゆすいだりすると、せっかくのフッ素が流れ落ちてコーティングできなくなってしまいます。
歯磨き粉を選択しよう
実は歯磨き粉にも、フッ素が含まれています。
虫歯予防のためにマウスケアをしている人は、そのような歯磨き粉を選択してください。
ただ歯周病予防を意識している人は、歯茎を引き締める効果があることや汚れの除去率が高いことを優先しましょう。
さらに、歯の着色汚れを落とせる歯磨き粉も存在します。
マウスケアの目的に合わせて、歯磨き粉を探してください。
また就寝前は虫歯予防の歯磨き粉を使い、朝や昼はホワイトニング効果がある歯磨き粉を使っても構いません。
朝や昼は人と会う機会が多く、歯を綺麗に見せることは身だしなみに含まれます。
夜は誰にも会わないので、身だしなみを気にする必要はありません。
夜は虫歯予防に力を入れましょう。